Entries
05/27のツイートまとめ
7_graces
初日が私の誕生日なので誰か誕プレしてくれて良いんですよ。。ドクターイエローの内部を見学できるツアー! 今夏に3日間限定で開催 - ねとらぼ https://t.co/TRKsQpLWZW @itm_nlabさんから
05-27 18:18見たいわ。。>RT
05-27 14:54RT @tosaki1090178: ハガレン実写化より百姓貴族実写化の方が見たいという流れから旦那「それはすごい見たい。てか日テレでDASHの前に百姓貴族のアニメやってほしい」私「なにそれめっちゃみたい。毎週DASHの前に5分アニメやって「この後は鉄腕DASH!」とかやっ…
05-27 14:53やはり首都はひと味違うな。。>RT
05-27 13:14RT @tokotonhurusato: 西武鉄道部品セットの例です。「釣り手」「車掌スイッチ」「運転士用椅子」など、どれも実際に使われていた本物の部品です。5/27(金)午後1:00受付開始。インターネット申込限定です。詳細はhttps://t.co/KfswRNwEPh h…
05-27 13:13RT @nhk_shutoken: 【ふるさと納税 お礼に鉄道部品】埼玉県所沢市は、ふるさと納税のお礼の品に地元を走る電車で実際に使われていた車両の部品を新たに加え、27日から、数量限定で受け付けます。ふるさと… https://t.co/PTHVdaKzYT #nhk
05-27 13:13RT @rugbyisfriend: 女「これが おそ松、こっちがカラ松、これが一松」男「全部同じじゃん」女「てめえ、表出ろ」男「これがテレビアニメ版、これが劇場版、これが叛逆版」女「まどかパパすげえ」 https://t.co/6wrhNbBWjS
05-27 01:49RT @sarinon318: 【C57-135号機祝76歳!】昭和15年5月27日、兵庫県神戸で生まれたこの車両は、昭和50年12月14日まで地球と月4.28往復という距離を駆け抜けていきました。かつて自らが走った高崎線を見つめつつ、毎日汽笛を届けています。 https:/…
05-27 01:48駅ドロできせいせん描ける今のところ唯一のチャンスと思われるかめやまえきを大分前に逃してたことに今ごろ気づいた。。どうしよっかな。。。
05-27 00:26
- [No Tag]
*Comment
Comment_form