Entries
04/19のツイートまとめ
7_graces
RT @dep_yg: ちゃんと新水俣から先の案内を入れる山陽さんのやさしさ。 https://t.co/SjkvqiNsns
04-19 22:53これは後者ですわ。。>RT
04-19 22:41RT @ochaumee: 学生時代に「感性が若くて友達みたいに接するけど、いざというとき先生らしいカッコいい先生」と「先生になるべくしてなったマシーンのような人だけど、ごく稀に人間らしい要素を出す先生」のどっちが好きだったかでオタクのこじらせ方違うと思う(ミステリクラスタは後…
04-19 22:40RT @dep_yg: むしろ回送列車だったからこそ脱線しやすかった、というのもあり得るのではないか、とさえ思うけど。(誰も乗ってない=軽いから浮き上がりやすい、とか)
04-19 19:07RT @dep_yg: なぜ回送列車が脱線するのがおかしいと思うのか…? どの新幹線も逸脱防止ガードは整備中でたまたま未整備区間だったけど、元々脱線を完全に防ぐものではないしなぁ。■熊本地震:いらだち募らせる利用者 九州新幹線復旧長期化 - 毎日新聞https://t.co…
04-19 19:07事態が深刻なのは重々承知だけど「ほうほう東海からもね……」ってニヤニヤせざるを得なかった。>RT
04-19 19:05RT @dep_yg: 海と西から応援が入ったらしい。川沿いでクレーンが使えないのでジャッキアップ。1両ずつ基地まで引き込むとか長丁場になるなぁ…■新幹線の脱線車両撤去開始 JR九州、復旧めど立たず - 共同通信 47NEWShttps://t.co/2H6obKz4oS
04-19 19:03おーてまちじゃあ〜。この矢印気になってた。>RT
04-19 18:16RT @tateishi_ayame: 駅で見かけた矢印がカッコいい!どこの駅でしょう?#東京メトロ https://t.co/X3tfl1U5nh
04-19 18:14RT @seijimatsuyama: 自著の『ゆりてつ』より熊本編を無償公開いたします。これを機に熊本に興味を持っていただければ幸いです。#くまモン頑張れ絵 ゆりてつ熊本編(無償公開) | 松山せいじ #pixiv https://t.co/eRggKUmHy2 htt…
04-19 17:49
一部とはいえ一歩前進だね。。無事再開できますように。
04-19 17:48RT @47news: 速報:地震で運転を見合わせの九州新幹線について、20日から新水俣―鹿児島中央間で運転再開見込みと石井国交相。 https://t.co/Ptiqw3rbSt
04-19 17:45うっ、しきちゃんランキング報酬か……デスヨネー……(デレステイベの話)…かきん……
04-19 16:21処されろ。
04-19 15:44RT @TrainAccident: 北海道新幹線に爆弾と電話 車両点検で停車 - 産経新聞 https://t.co/UcAapBfsCf 19日午後0時50分ごろ、新函館北斗発東京行きの北海道新幹線「はやぶさ22号」が、湯の里知内信号場(北海道知内町)で車両点検のため停車し…
04-19 15:42RT @hmg_r: つり革をちぎる化け物 https://t.co/CYHsdaepN7
04-19 15:37ちょっと何言ってるのかわからないし、ぎんざさまに処されればいいと思いました。作文。>RT
04-19 15:33RT @livedoornews: 【その場で逮捕】つり革を引きちぎった疑いで男逮捕 東京メトロ千代田線https://t.co/yFEeJFyAhS会社員の男は「電車が混雑して立ちっぱなしで疲れていた。鉄道会社を困らせようと思った」と容疑を認めているという。 https…
04-19 15:32手がふさがるから職務中は傘ささないなるほど……って火事場泥棒とは関係ないところで納得してしまった。あの軍人さんたちなんで雨の中傘ささないんだろってずっと思ってたんだ。。(前ジャンルの話)
04-19 02:55RT @nana555serv: あと、ヘルメットは基本外しません。絶対なにか頭にかぶってます。弾帯というベルトをつけて、救急品というちっこい縦長の四角いのがそのベルトについています。あとは編み上げの黒いかブーツ。スニーカーなどはありえません。 https://t.co/d…
04-19 02:51RT @yukiyedomates: 火事場泥棒には上下迷彩服でまぎらわしいカッコの人がいるらしい。自衛隊の中の人に聞いた情報として、災害派遣の自衛隊は団体行動が鉄則なので単独でいる上下迷彩服は疑ってよく、またカッパを支給されているので傘さしてる自衛隊も疑うべき存在とのこと。…
04-19 02:51
- [No Tag]
*Comment
Comment_form