Entries
2007.04/05 [Thu]
久々に。
うっかり半月以上も放置してしまいました。スミマセン。
ちょっと時間ができたんで、たまってた未読の本を消化したりしてました。
ガンガンとか銀魂の最新刊とかフルバの最終巻とか2月あたりのイベントから買いためてた同人誌とかいろいろ。
荒川先生のインタビューの載ったぱふ(1月発売)もようやく読めた…(遅)。
でも鋼の最新刊はまだ読めてなかったり。
鈍くさいんで時間がいくらあっても足りないです…。
ガンガン毎月買ってるんで本編の内容は全部把握してますけどね。
今回はおまけどれくらいあるのかなぁ…(楽しみ)。
単行本についてはまたそのうち(読んだら)触れるとして。
(そう思って15巻のとき書きそびれてるんですけど(汗)それもあわせて)
ひとまずガンガン最新号の感想書いときます。
前の号(3月号)の分も書きそびれてるのでまとめて。
…相変わらずお目当ての二人は放置状態なので(あ、片方だけ出てきたか)簡潔に、ですが(苦笑)。
てことで、ネタバレOKな方のみ続きをどうぞ↓。
まずは3月号の雑感をつらつらと。箇条書きで。
・14巻のおまけ漫画読んだ時も思ったけど、ホーエンハイム意外といい父親。てっきりこの漫画の元凶的存在かと思ってたのに裏切られました(苦笑)。
・なのにすれ違っちゃうんだよね…哀しいね…。家族関係って距離が近すぎるから却って難しいよね…とか、自分の経験からも感じたり。
・この回の引き見た時点では、次あたりリザちゃん見れるかとちょっと期待したんですけどね…(大総統出てきたから)。
・てゆか、ネクタイほどきかけの大総統にちょっとだけ萌えたのはここだけの秘密です(笑)。
・個人的には大総統と奥さんの馴れ初めを詳しく見てみたい気もします。
続いて4月号。
・扉絵で久々にマスタン組集結。今はそれぞれ水面下で動いてる状態なのですかね…本編でも早く再集結してほしいです。そういえば軍服着てる大佐見るのも久々だなぁ(笑)。
・で、とりあえず今回は大佐だけ出番あり。そろそろこっちも動きがありそう…かな?(だといいなぁ…)
・てゆか、日数的にはどれくらい経ってるんだろう。
・そんでおじいちゃんはどうしてるんだろう。
・謎だらけです。情報少なすぎ。
・次回以降に期待。
・あと、北国なのにミニスカ姿のウィンリィに乙女心を感じました。
で、3・4月号共通の感想は。
オリヴィエお姉さま超カッコイイ!!です。
…ヤバイ。
…マジで惚れるわ、これ。
本気でリザちゃんと絡ませたくなってく(以下自粛)
…だってねぇ、どっかの詰めの甘い某大佐よりよっぽど頼りになりそうなんだもの(笑)。
大佐もそろそろ頑張っていいとこ見せてくれないと。
(今頃いろいろ画策中なんだろうけど)
まあいろいろ書きましたが、要約するとロイアイ分少なくて死にそうってことです(そうなの?)。
そろそろ脳内の妄想で補うのも限界になってきました…。
次回こそは…リザちゃん…見たいなぁ…(願)。
ちょっと時間ができたんで、たまってた未読の本を消化したりしてました。
ガンガンとか銀魂の最新刊とかフルバの最終巻とか2月あたりのイベントから買いためてた同人誌とかいろいろ。
荒川先生のインタビューの載ったぱふ(1月発売)もようやく読めた…(遅)。
でも鋼の最新刊はまだ読めてなかったり。
鈍くさいんで時間がいくらあっても足りないです…。
ガンガン毎月買ってるんで本編の内容は全部把握してますけどね。
今回はおまけどれくらいあるのかなぁ…(楽しみ)。
単行本についてはまたそのうち(読んだら)触れるとして。
(そう思って15巻のとき書きそびれてるんですけど(汗)それもあわせて)
ひとまずガンガン最新号の感想書いときます。
前の号(3月号)の分も書きそびれてるのでまとめて。
…相変わらずお目当ての二人は放置状態なので(あ、片方だけ出てきたか)簡潔に、ですが(苦笑)。
てことで、ネタバレOKな方のみ続きをどうぞ↓。
まずは3月号の雑感をつらつらと。箇条書きで。
・14巻のおまけ漫画読んだ時も思ったけど、ホーエンハイム意外といい父親。てっきりこの漫画の元凶的存在かと思ってたのに裏切られました(苦笑)。
・なのにすれ違っちゃうんだよね…哀しいね…。家族関係って距離が近すぎるから却って難しいよね…とか、自分の経験からも感じたり。
・この回の引き見た時点では、次あたりリザちゃん見れるかとちょっと期待したんですけどね…(大総統出てきたから)。
・てゆか、ネクタイほどきかけの大総統にちょっとだけ萌えたのはここだけの秘密です(笑)。
・個人的には大総統と奥さんの馴れ初めを詳しく見てみたい気もします。
続いて4月号。
・扉絵で久々にマスタン組集結。今はそれぞれ水面下で動いてる状態なのですかね…本編でも早く再集結してほしいです。そういえば軍服着てる大佐見るのも久々だなぁ(笑)。
・で、とりあえず今回は大佐だけ出番あり。そろそろこっちも動きがありそう…かな?(だといいなぁ…)
・てゆか、日数的にはどれくらい経ってるんだろう。
・そんでおじいちゃんはどうしてるんだろう。
・謎だらけです。情報少なすぎ。
・次回以降に期待。
・あと、北国なのにミニスカ姿のウィンリィに乙女心を感じました。
で、3・4月号共通の感想は。
オリヴィエお姉さま超カッコイイ!!です。
…ヤバイ。
…マジで惚れるわ、これ。
本気でリザちゃんと絡ませたくなってく(以下自粛)
…だってねぇ、どっかの詰めの甘い某大佐よりよっぽど頼りになりそうなんだもの(笑)。
大佐もそろそろ頑張っていいとこ見せてくれないと。
(今頃いろいろ画策中なんだろうけど)
そろそろ脳内の妄想で補うのも限界になってきました…。
次回こそは…リザちゃん…見たいなぁ…(願)。
*Comment
Comment_form