Entries
12/02のツイートまとめ
7_graces
あとライトアップしてる筈のとこ通ったけど全然わからなかった。徐行でもしてくれないと難易度高いです。。
12-02 23:11わー、ぎんざさま90周年ヘドマだああって思って興奮しながら撮ったけど全然うまく撮れなくて泣いた。 https://t.co/BlvdoL3gMJ
12-02 22:59RT @7_graces: #引用ツイートで私の事どう思ってるかガチで容赦なく教えてください ついでにこれも置いとく。
12-02 21:40RT @7_graces: 七瀬恵美の質問箱です | Peing https://t.co/bBgpUtH513 置いてお出かけする。
12-02 21:40何か今日ちかはくめちゃくちゃ楽しんだのに入館料210円しか払ってないの意味がわからない。
12-02 18:42推しの尊さが国から認定されてるのヤバくない?ヤバい。
12-02 17:56重要文化財さま〜〜〜〜 https://t.co/dpiyMBxLKL
12-02 17:54推しカプが公式にニコイチすぎてしぬ。
12-02 17:48ハァ……ハァ……… https://t.co/QQK98xP1Ls
12-02 17:47あと同じ撮影不可ゾーンに開業ポスターの原画が飾ってあるんだけど、よく見る地下鉄道さま開業時の2枚+まるのうち開業時の1枚が一緒に飾られてて胸熱すぎたから第三軌条組推しの方々はとにかく見に行って。。
12-02 17:42
とりあえず撮影不可だった早川さんゆかりの品の中にパスポートがあって、ちょっと若め(30代)の早川さんの写真見れるからみんな見に行って。
12-02 17:31ただまあ全体的にやっぱり地下博は人物どうこうより技術面の話が中心な感じがした。同じ人のこと扱ってても視点の違いで語り口とか展示が変わってくるの興味深い(学芸員資格持ち並みの感想)
12-02 17:28晒されてる強盗さんの手紙だけど、山梨の展示で出てたのとはまた別のやつだと思う……株は貰ったぜって内容だからどっちにしろ燃やしたい手紙には変わりないんだけど。
12-02 17:21アンケートには書かなかった特別記念講演の感想「すごい、510の件は完全スルーだ」
12-02 17:11てことでちかはく行ってきまった。早川さんゆかりの品は撮影不可だった。 https://t.co/1NaOAQM69v
12-02 17:09わーい(ちかはくでぎんざさま冊子見せると貰えるキーホルダー) https://t.co/GCB7WJltGe
12-02 17:04何とか記念講演間に合ったぞ\\\\٩( 'ω' )و ////クリアファイル付きで資料もろた。 https://t.co/zjLmOufZ80
12-02 12:45まじかよ今向かってますけどたかさきくんが止まってます。
12-02 11:17RT @whomiyahara: みんなーーー!メトロクラスタのみんなーーー!地下博の特別展に例の!!この世で一番腹が立つ五島からの手紙が展示されてるぞ!!!あと早川さんが社長やめる際に書き残したお言葉付きの本が飾られてる(初出な気がする)
12-02 11:16すごい、きれいに半々だ。>RT
12-02 10:19RT @kain_ima4: 「B×Cがない」「C×Bかな……」というリプがめっちゃ来たので別にアンケート足しましたA関連のカプとは直接比較は出来ませんがよかったらどうぞ
12-02 10:18#引用ツイートで私の事どう思ってるかガチで容赦なく教えてください ついでにこれも置いとく。
12-02 09:37七瀬恵美の質問箱です | Peing https://t.co/bBgpUtH513 置いてお出かけする。
12-02 09:36RT @animateonline: 【書籍情報】鉄道擬人化漫画「青春鉄道 2018年度版」好評発売中です✨アニメイトオリジナル特典は描き下ろし複製ミニ色紙( ゚ω^ )特典は無くなり次第終了となります!!!ご購入はコチラから♪⇒ https://t.co/qu5XPw5VxP…
12-02 08:31RT @JREast_official: 東京駅で「オンラインクローク予約サービス」を開始!もう駅でコインロッカーを探したり手荷物預かり所で並ぶ必要はありません!快適な手ぶら観光をサポートします!ご利用はこちら♪https://t.co/jT0fYY9ixx https://…
12-02 08:28RT @zen8006: やる気出せば秩鉄もこんなに本数出せるんですねwしかしまさかの手書きとはw https://t.co/OPT0qGIUQx
12-02 08:28RT @dep_yg: さて、鹿児島さんは下関駅でSUGOCAを使えるようにするに当たり、大上段に殴り込みに行ったか、頭を下げてお願いしに行ったか。
12-02 06:33RT @dep_yg: 山陽本線は関門トンネルの九州側の門司駅が終点で鹿児島本線と接続してます。一方関門トンネルはJR九州の管轄で、本州側の下関駅が会社の境界になってて山陽本線はトンネルの1区間だけ九州所属です。下関駅では九州のICカードSUGOCAが使えます。
12-02 06:33寝てた。。
12-02 02:18
- [No Tag]
*Comment
Comment_form