Entries
12/10のツイートまとめ
7_graces
RT @miyauo07: 入稿したので何もなければ冬コミでMGのこんな本が出ます!若い銀座様がいささきに会ったり丸ノ内と電話したりするお誕生日の話。 https://t.co/V252RuIzKV
12-10 21:27つか内容めっちゃ気になる。。オリジナル童話。。。
12-10 14:21めとろってやっぱり王国だったんだな感。>RT
12-10 14:19RT @MetroMuseum: 現在、館内ホールでは第68回メトロコンサートの午前の部が開催されています。今回は、メルヘン・コンサート「メトロ王国のクリスマス」と題し、オリジナル童話を歌と語りでお送りします。午後の部は14時30分からです。※鑑賞には入館料が必要です。
12-10 14:19ないた。>RT
12-10 14:08RT @kiiro49: 1番が終わる日 https://t.co/kwGoDy8Mqi
12-10 14:06じょばんおめでと。。( ; ; )
12-10 13:09RT @koko_110: 原ノ町到着直前に「本日は、運転再開しました常磐線をご利用いただきありがとうございました。JR東日本はこれからも地域の皆さまと共に走り続けてまいります。今後も常磐線をよろしくお願いいたします」との226M車内放送。
12-10 13:07RT @koko_110: 浜吉田発車後に「この先は津波により甚大な被害を受けましたが、沿線の皆様の多大なご協力により内陸部へ最大1.8km移設しました。常磐線は沿線地域の更なる復興に向け走って参ります。沿線から手を振っていらっしゃる方を見かけましたら、振り返して頂けますと幸い…
12-10 13:07RT @koko_110: 「本日より相馬~浜吉田間、営業運転を再開しました。この列車は原ノ町駅から仙台駅へ参ります一番列車となります。JR東日本ではこれからも安全第一に運行してまいります。これからもJR常磐線をよろしくお願いします」との223M車内放送。
12-10 13:07
RT @koko_110: 東日本大震災2102日目。原ノ町駅に「仙台行普通列車」が帰ってきた日。 https://t.co/60vfFxsaWz
12-10 13:07RT @adasan08: 再開皆がうれしい https://t.co/TJXarN9Jki
12-10 13:06RT @TBC_houdou: 東日本大震災で津波の被害を受け不通となっていた、JR常磐線の浜吉田駅(亘理町)と相馬駅(福島県)の区間が5年9ヶ月ぶりに運転を再開しました。山元町の山下駅では出発式が行われ住民らが再開を祝いました。 https://t.co/p9Wy4xwSKj
12-10 13:06もぐたん開業日おめでと!!
12-10 10:31RT @toeikotsu: ★☆大江戸線開業25周年☆★25年前の今日、平成3年12月10日に大江戸線(当時は12号線と呼んでいました)は練馬~光が丘間で開業しました。みなさまのご愛顧のおかげで、開業25周年を迎えることができました。今後とも大江戸線ともども、都営交通をよろ…
12-10 10:31RT @saku317mayu: メドちゃん、GPF直前にユーリ10話を観て世界中から「GPF大丈夫?」と心配されてたけど、それで世界最高得点出したの凄い。リンクに投げ込まれたおにぎりを真っ先に取りに行きキスクラ持って行ったのに「え?なんで?」と言う一般視聴者と「ファーッwww…
12-10 09:52さいたま市の「さ」は二、三画目が繋がってるのが正式ってえええええ。
12-10 00:35能町さんて私と同世代なのか。
12-10 00:31万世橋駅!
12-10 00:30わー、環状運転してないのてくん!
12-10 00:30合併後の地名って大抵つまらないよね。(暴言)
12-10 00:28あっ、あっ、今日のたもくら帝国書院だ。
12-10 00:22つかこのシリーズほんとかわいいの暴力。
12-10 00:14夕方RTしたひびやちゃん新車特別運行で車内広告に使われる予定のドラがかわいいにも程があるのでプレスリリース何度も見返してしまっている。Newだもん。とか。かわいいがすぎる。https://t.co/4EQVN2s6hv
12-10 00:12
- [No Tag]
*Comment
Comment_form